大カプコン展 世界を魅了するゲームクリエイション
Mar, 2025
大阪中之島美術館を皮切りに全国を巡回する展示「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」にて、3つのデジタルコンテンツ フェイシャルエクスプレッションミラー モーションキャプチャーミラー 春麗/ダンテ プロジェクションマッピング のテクニカルディレクション・テクニカルプロデュース・制作を担当いたしました。
想像したことは、創造できる。
家庭用ゲーム機の登場から約半世紀-ドット絵から始まった「ビデオゲーム」は、いまや映画と肩を並べるような美しい映像によって数多くの新しい世界を生み出しています。私たちの生活に広く浸透し大衆文化の一部となったゲームは、テクノロジーと表現の領域を横断し、クリエイターの創造力と個性が発揮される総合芸術へと進化したと言えるのではないでしょうか。
1983年の創業から世界的ゲームソフトメーカーに成長した現在まで、その本社を大阪に置くカプコンは、数多くのタイトルを開発し、世界の人々を魅了してきました。
本展では開発者たちの「手」による企画書や原画、ポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、体験型コンテンツ、最新技術など、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力を惜しみなく展覧会という場に投入し、日本が誇るゲーム文化をあらためて捉えなおす機会を創出します。
※テキスト引用元: 「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」
https://daicapcomten.jp/
| 会場 | 会期 |
|---|---|
| 大阪中之島美術館 5階展示室 | 2025年3月20日(木・祝)– 6月22日(日 |
| 愛知 名古屋市美術館 | 2025年7月5日(土)– 9月7日(日) |
| 鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室 | 2025年10月19日(日)– 12月7日(日) |
| 東京 CREATIVE MUSEUM TOKYO | 2025年12月20日(土)– 2026年2月22日(日) |
| 新潟県立万代島美術館 | 2026年3月14日(土)– 6月21日(日) |
※ 1,2,7,8枚目画像提供: 大阪中之島美術館
© CAPCOM
Staff Credit
Facial Tracking Mirrors / Motion Capture Mirrors
- Technical Director / Producer: Motoi Shimizu (BACKSPACE Productions Inc.)
- Technical Artist: Yasuhiro Hoshino (Yasuhiro Hoshino)
- CG Designer: Yuki Watanabe (SuaveImages inc.)
- CG Artist: Daisuke Tanaka (SuaveImages inc.)
Chun-Li, Dante Projection
- Technical Director / Producer: Motoi Shimizu (BACKSPACE Productions Inc.)
- Visual Artist: Yuma Taesu (Yuma Taesu)










